明石の賃貸マンション・ハイツは住宅情報(株)にお任せください!
神戸市(西区・垂水区)明石市(明石・西明石・大久保・魚住・土山)方面の賃貸、不動産を絞って検索可能!
高級賃貸・兵庫県立大学学生専用賃貸・デザイナーズ・オーシャンビュー・1R・1K・1LDK・2DK・2LDK・3DK・3LDK・4DK・4LDK・一戸建て取り揃えております。

これってどういう意味?知っていると便利な不動産用語集
- 家 賃
- 月極めの賃室貸料。
- 敷 金
- 借主が家主に預けるお金です。
中途で解約する場合でも敷引(後述)を差し引いた額が戻ってきますが、家賃などの未払い金がある場合は差し引かれます。
- 礼 金
- 賃貸住宅において入居する際に大家さんへ支払うお礼金。返却されません。
- 共益費
- 賃貸契約期間満了と共に発生する料金。ワンルームなどの場合、2~3年契約で家賃1~2ヶ月分の更新料となる場合が多いです。
- ○ 帖
- キッチン・バスルーム等を除いた居室部分において、1帖を約1.62m2として算出したもの。
- インターホン
- 屋内と屋外で通話できるシステムで、最近では電話にインターホン機能があるものの他、テレビモニターの付いたインターホンもあり防犯上優れています。
- オートロック
- エントランスを自動的にロックするシステム。女性専用のマンションなど防犯上オートロックを採用しているところが多くなっています。
- カードロック
- 磁気上の鍵で差し込んだカードの暗証番号を読み取り施錠、解錠します。オートロックと併用なら防犯対策はかなり安心。
- 宅配ボックス
- 宅配されてきた荷物を専用ボックスに入れると自動的にロックされるシステムで、不在時に隣近所に預けなくてもよいというのが利点。
- シャンプードレッサー
- シャワー蛇口の付いた洗面台のこと。あると便利な機能。朝はいつも慌ただしいという人には特にオススメ。
- カウンターキッチン
- キッチンと(リビング、ダイニング)を区切る壁に、幅1.5~2m、高さ1m程度の窓をあけたタイプを、カウンターキッチン、または対面式キッチンと呼びます。
- システムキッチン
- 流し台、調理台、コンロ台、収納キャビネットなどを好みに応じて組み合わせられる既製のキッチンのこと。
- ウォークインクローゼット
- 歩いて入れる部屋状の大型収納スペースのこと。主に衣類の収納に使われ、ハンガーパイプや棚が付いていたり、システム収納が組み込まれています。
- 追焚機能
- お風呂やキッチンで冷めてしまったお湯を再度暖めなおす機能のこと。冬になるととても威力を発揮する機能。
- 浴室乾燥機
- 浴室に干した洗濯物を温風によって乾かすことができる機能。乾燥機要らずの省スペースな上に外に干したくない洗濯物を乾かせるので安心。
- ロフト
- 部屋の中二階にある空間。寝る場所にするのも収納に利用するのも自由。ワンルームでもこれがあると二部屋のような使い分けができます。
- サンルーム
- 日光を多く採り入れるために、屋根などをガラス張りにして作った部屋のこと。リビングの外側に付け足すように設置されることが多い。
- バリアフリー
- 障害者や高齢者などが生活する上で障壁となる部分を取り除くこと。具体的には、室内の床の段差をなくしたり、手すりを設置するなどがあげられます。
- 特優賃
- 特定優良賃貸住宅(特優賃)制度とは国や地方自治体が入居者の所得や条件に合わせて、家賃補助をしてくれる制度。